ご飯の記録

もう7月終わるの?はやっ...

テーマを決めて文章を書くのが面倒なのでこの3ヶ月の間に作ったご飯載せておきます。

 

f:id:taroyo:20190731234055j:image

青じそご飯、玉ねぎと卵の味噌汁、からあげ、芋天、たたきゅうり】

青じそご飯と唐揚げは土井善晴先生のレシピで、たたききゅうりはケンタロウのオイスターソースを入れるレシピで作ってます。

味噌汁は昔から大好きな母の味。

 

 

f:id:taroyo:20190731234051j:image

【アボカドのクリームパスタ、シーザーサラダ、オリーブ、ジンジャーエール

両方クックパッドのレシピだったと思います。クックパッドは妙なレシピも多いイメージなので、本に載りました!つくれぽ数100件です!みたいな安牌なレシピだけ選ぶようにしてます。

人気レシピだけ選んだまとめサイトとかすごく便利。初めてまとめサイトに感謝した気がします。

オリーブはハノイで量り売りで安かった!

schweppesのジンジャーエール(おいしい)が、たしか70円くらいで買えるので、よく買います。

 


f:id:taroyo:20190731234039j:image

【カレー、枝豆、オクラのナンプラー炒め】

ルーを使わないカレーを一度失敗してから、怖くなって市販のルー(バーモント、二段熟カレー等)をもっぱら使ってるけれど間違いなく美味しいですね。

ただハノイで買うと輸入品扱いのため日本円で500円くらい、2.5倍くらいの価格になってしまうので高級品です。一時帰国の際みんなカレーは必ず買ってきているイメージ。

私も船便で何箱か入れてきたので、しばらくは安泰です。

 


f:id:taroyo:20190731234059j:image

【唐揚げ、オクラ納豆、ポテトサラダ、米、赤だし】

唐揚げは写真映えするし、美味しいし最高。

オクラ納豆ってとても便利な副菜なことに気がつきました。

 


f:id:taroyo:20190731234103j:image

【チキンのトマト煮、ハムエッグ、セロリの浅漬け、米】

チキンのトマト煮がすごく上手く出来た。

 


f:id:taroyo:20190731234035j:image

【オクラのカレー煮、里芋ベーコン、トマトのポン酢砂糖漬け、卵と玉ねぎの味噌汁】

オクラと里芋はやはり土井善晴先生のレシピです。信者なので...

トマトはクックパッド曰く、甘くないトマトも美味しくなるトマト農家もやってるレシピとのこと。

液が勿体ないので、3日くらい使い回しました。

 


f:id:taroyo:20190731234048j:image

【塩昆布トマト、たたききゅうり、写ってないけどカレー】

カレーはこの日は目玉焼きを乗せて食べました。市販ルーのカレーは挽肉派です。

福神漬けはこっちでも手に入るけれど絶対食べ切らずカビさせてしまうと思うので、買わない方針で。でも、ラッキョウは欲しいなあ。

 

 


f:id:taroyo:20190731234043j:image

カレーうどん、レタスとわかめサラダ、たたききゅうりの残り】

カレーをリサイクルしてうどんにしました。

上に乗せたのはミョウガ

しめじと豚ロース、玉ねぎ、人参、油揚げをプラスしました。

油揚げは冷凍しか見つけられていなくて、やっぱり風味が落ちるなあと思うけれど妥協して使っています。

 

 

ハノイに来るまでずっと実家にいたので、献立の決め方がわからない😱😱😱とずっと言ってた気がするんですが、やってみたら楽しくって色々作ってます。

バランスとかあんま良くないかもしれないけど...

きんぴらごぼうとか、里芋の煮物とか...基本の料理も初めて作る料理が多くてあまりにも見よう見まねだけど楽しい。謎に天かすも手作りしてみたりしてる。

 

料理をするようになったのは家を出る前の数年だけど砂糖、醤油、出汁、みりん、酒でほとんどの料理は成り立っているというせめてもの料理の法則に気づいておいて本当に良かったなあと思います。

 

実家に帰ったらお母さんの料理を食べるのが楽しみだなあ。

 

土井善晴の素材のレシピ

土井善晴の素材のレシピ

 

 最後にすごく好きなこの本を紹介させてください。

おかずのクッキングでの土井善晴先生の『素材のレシピ』の連載がまとめられた本なんですが、見開き2ページに同じ素材のレシピが4品乗ってるレイアウトが見やすくてとても良いです。

正直調理の説明はかなり簡単だけれど、その分作り方もとてもシンプルなものが多いので、もう1品なにか〜っていう時に使うことも多いです。

この材料が残ってるな〜消費したいな〜って時に、ネットで調べてもいいけれどぱっと開ける紙の本が1冊あってもいいなあと思います。

材料揃えるのが不可能!みたいなやつ以外はできる限り挑戦してみたいな。

ちなみに私は初回限定版のビニールカバー付きを持ってます(自慢)。

 

はてなブログでよくあるamazonリンクを貼るやつが初めてできて満足です。